


2013-10
宮代町「竹のアート2013」に参加しました
本学が所在する宮代町で開催される「竹のアート2013」に、建築学科1年生全員と吉村研究室が参加し、展示が始まりました。
10月27日から12月7日まで展示されます。
参考HP
宮代NOW きょうの1枚

ガッデム【1年生】

ちくわ【1年生】

竹林の木漏れ日【1年生】

竹床式休憩所【1年生】

THE BamBoos【1年生】

竹拱門【1年生】

一本竹【吉村研究室】

展示風景

現地での作業

学内での作業
2年生が住宅課題賞2013において審査員賞(植田賞)を受賞
建築学科2年生の作品を「住宅課題賞2013」に出展し、10月19日に行われた公開審査において審査員賞(植田賞)を受賞しました。
公開審査では、一般聴講者・出展関係者を併せて170名を超える参加者の中、審査委員長 植田 実氏をはじめとする5名の審査員による4時間を超える白熱した審査により、参加35大学44学科44点の作品の中から、「審査員賞」に選ばれました。
作品名:ゆるゆる
課題名:日工大学寮(2年春学期「建築設計Ⅱa」 指導教員:武田光史 石黒由紀)
住宅課題賞は、東京圏に位置する大学を対象として、建築系学科等で行われている建築設計授業の中から、住宅課題における優秀作品を各校・各学科1作品ずつ展示し、それらを一同に集めた作品展です。さらに、この中から特に優れた作品を公開審査により「優秀賞」として顕彰しています。
13回目となる今年は、35大学44学科が参加しています。
作品展は、竹中工務店東京本店1F「ギャラリー・エー・クワッド(Gallery A4)」にて、10月7日(火)~25日(金) の期間に開催されています。公開審査は、10月19日(土)です。
ギャラリー・エー・クワッド(Gallery A4) http://www.a-quad.jp/
本学W2棟がグッドデザイン賞を受賞しました[設計:建築学科 吉村英孝研究室+ルートエー]
本学W2棟が2013年度グッドデザイン賞を受賞しました。
設計:建築学科 吉村英孝研究室+ルートエー
詳しくはグッドデザインのホームページをご覧下さい。
こちらをクリック。
宮代町「竹のアート2013」【搬入作業】
本学が所在する宮代町で開催される「竹のアート2013」に、建築学科1年生全員が参加します。6チームにわかれ作業に取り組んでいます。10月10日には、切り出した竹を大学まで運びました。10月27日から12月7日まで展示されます。

竹の搬入作業
建築新人戦2013で建築学科3年生が100選に選ばれました
建築新人戦は、所属する教育機関(大学など)で取り組んだ設計課題を対象にするコンテストです。
建築学科の3年生が100選に選ばれました。
建築新人戦ホームページ http://kenchikushinjinsen.com/